
写真販売のお知らせ
Photo Labo Uhoさんによる撮影写真を
販売期間は6/10(金)〜7/02(土)です。
※写真の買い方に関する説明は 写真の販売に関してをご覧下さい。
これ以上の説明が必要な方は販売サイトにお問い合わせ下さい。

年間表彰に関して
男女各上位3名を表彰します。
ヒルクライムレギュレーション
競技内容 | 公道を使った上りレースです |
---|---|
クラス | オープンA (中学生〜29歳) オープンB (30〜39歳) オープンC1 (40〜44歳) オープンC2 (45〜49歳) オープンD (50〜59歳) オープンE (60〜69歳) オープンF (70歳以上) オープンW (中学生以上の女性) |
賞典 | 各クラス3位まで |
試走 | 試走時間は設けないので、各自前日、早朝等を利用すること コース試走時も保安部品必携、硬質ヘルメット、グローブを着用し、交通ルールを守ること |
装備 | 試走時も含め、必ず硬質ヘルメット、グローブを着用のこと 上着(ジャージ)は袖付を使用すること |
車両 | 変速機能を有し、前後ブレーキを備えていること 電動アシスト、固定ギア、DHバーは不可とする 公道を走る為、保安部品(ベル)必携のこと レース中の機材交換は認めない ※カメラ規定 |
識別 | ゼッケンプレートを車両前面に取り付ける ジャージ背中中央にクラスゼッケンを取り付ける |
選手ミーティング | 開会式への出席を義務づける |
スタート | クラス別2分間隔でスタート クラス人数により、同時スタートとなる場合がある |
ゴール | ゴール地点まで到達できなかった選手はDNFとなる |
その他 | 関門をコース中1ヶ所設ける DNFの選手は、関門から回収車でゴールまで運ばれる |
レース成立要件 | 悪天候、及び事故発生時にレースが中断、中止(当日レースは再開されない)される場合がある |